「今日からできる、年収を10倍にする習慣術」ってどんな本なんだろう?読んだ人の感想をしりたいなぁ…。
こんな要望に答えます。
- 「今日からできる、年収を10倍にする習慣術
」を読んで勉強になった3つのこと
- 「今日からできる、年収を10倍にする習慣術
」に対する世間の声は?
- 「今日からできる、年収を10倍にする習慣術
」を読んだ感想
この記事を書く僕(TK)は、以下のような人間です。
- 毎日欠かさず読書する、本の虫
- 読みきった本の感想を、全て書き残している(詳細はこちら)
「今日からできる、年収を10倍にする習慣術」は、鴨頭嘉人さんの実体験及び他の成功者の習慣をまとめた1冊。
本書を読めば、トイレ掃除の重要さが理解できますよ。
今回は、その「今日からできる、年収を10倍にする習慣術」の感想を簡単にまとめました。
この記事を最後まで読んでいただければ、あなたの人生に、新たな習慣を植え付けることができます。
3分ほどでササッと読めますので、ぜひお気軽な気持でご覧ください。
今日からできる、年収を10倍にする習慣術を読んで勉強になった3つのこと

「今日からできる、年収を10倍にする習慣術」を読んで勉強になったことは以下の3つですね。
- メンターだったらどうするかを考える
- トイレ掃除を毎日していると気づく人になれる
- 熱量を持って発信しないと、観てる側はついてこない
それぞれ簡単に解説します。
メンターだったらどうするかを考える
メンターというのは、いわゆる「師匠」みたいな存在です。
誰しも、憧れの人っていると思うんです。
なにか壁にぶち当たったときは、「メンターだったらどうするか?」と考えると、理想の自分に近づけるということですね。
例えば僕は、ブロガーのマナブさんをメンターとしています。ブログを書くときは、マナブさんの思考をいつも借りているんですよ。
マナブさんをメンターにした理由は、ブログ論が素晴らしかったからです。
特に好きなのが、以下の動画ですね。
「誰でも簡単に稼げる」みたいな、うさんくさいことを言わないのが良いですね。
マナブさんの正直さを、見習って生きていきます。
トイレ掃除を毎日していると気づく人になれる
成功者はみな、毎日トイレを掃除している。
いかにもスピリチュアルっぽい発言で、うさんくさいですよね(笑)。
でも、このトイレ掃除には、やるべき理由があります。
その理由とは「気づく人」になれるからです。
気づく人ってなに?
要するに、細かい部分にも気を使える人間になれるということです。
毎日トイレを掃除していれば、ちょっとした汚れも見逃さなくなりますよね?
その意識が、仕事にも活かされるのです。
熱量を持って発信しないと、観てる側はついてこない
この熱量の話は、発信する人全員が理解しなくちゃいけません。
理由は、熱量が無い発信など、だれも見たくないからです。
例えば、本田翼のチャンネルが人気なのは、好きなことだけを発信しているからなんですよ。
どの動画も、本当に楽しそうなのが印象的ですよね。
まあ、単純に可愛いから見られている可能性も高いですが…(笑)。
これからブログやYouTubeに取り組む人は「好きなこと」を軸に発信してみてください。
ちなみに僕は本が好きなので、本の記事を書きまくっています。好きなことを軸にしているので、続けるのが苦じゃないメリットもありますね。
今日からできる、年収を10倍にする習慣術を読んだ感想

当たり前と言われるけど、誰もやっていないこと。
これを無意識レベルで行える人が、最強だと思えました。
トイレ掃除は実践します
トイレ掃除を「ありがとう」と言いながらするって、ちょっと怪しいですよね(笑)。
でも、実践すると、感謝の気持ちが溢れてとまらないらしいです。
これは簡単にできそうなので、即やってみます。
結局、好きなことを極める人が強い
副業を始めるときにやりがちなのが「好きじゃないけど稼げるジャンル」を選んでしまうこと。
はっきり言って、ナンセンスです。
「好き」という熱量が根底にないと、誰の心にも刺さらないことを、改めて感じましたね。
今日からできる、年収を10倍にする習慣術:まとめ

今回は、「今日からできる、年収を10倍にする習慣術」を読んだ感想をササッとまとめました。
習慣の魔法を知りたい人は、ぜひ。
では、以上です。
良き読書ライフを!
