本の要約動画はこちら

書籍レビュー

【3分でわかる】「遅読家のための読書術」を読んだ感想【読書は宝探し】

悩む人
悩む人

遅読家のための読書術」ってどんな本なんだろう?読んだ人の感想をしりたいなぁ…。

こんな要望に答えます。

この記事を書く僕(TK)は、以下のような人間です。

  • 毎日欠かさず読書する、本の虫
  • 読みきった本の感想を、全て書き残している(詳細はこちら

遅読家のための読書術」は、本を読むスピードに、コンプレックスを持っている人に向けて書かれた本。

今回は、その「遅読家のための読書術」の感想を簡単にまとめました。

TK
TK

この記事を最後まで読んでいただければ、「本を読むスピードは、人それぞれでいいんだ!」と思えるようになりますよ。

3分ほどでササッと読めますので、ぜひお気軽な気持でご覧ください。

遅読家のための読書を読んで勉強になった3つのこと

遅読家のための読書術」を読んで勉強になったことは以下の3つですね。

  • 熟読しても、たくさん覚えられるわけじゃない
  • 熟読の呪縛から自由になろう
  • 読書は宝探し

それぞれ簡単に解説します。

熟読しても、たくさん覚えられるわけじゃない

著者の印南さんは、本のレビュー記事を任されて、あることに気がつきます。

それは、熟読しても、本の内容は忘れちゃうということです。

また、レビュー記事を書きはじめて気づいたことがあります。それは「いくら熟読しても、実際には忘れていることのほうが多い」という現実。

出典:遅読家のための読書術

読む速度と理解度には、ある程度の関係はあると思いますよ。

でも、じっくり読めば読むほど、理解度も右肩上がりというわけじゃなさそうです。

TK
TK

この感覚は、すごくわかりますね。熟読しても、忘れることのほうが多いので、思い切って忘れる前提で読んでいます。

どうせ熟読しても、一度に読んだ内容を全部覚えるなんて、無理です。

「人間は忘れる生き物」と割り切って、ササッと読んだほうが、精神的に楽だと思います。

熟読の呪縛から自由になろう

人によって、本を読めるスピードは違います。

実はそのスピードの違いは、考え方によるところが大きいんですよ。

「本を速く読める人」と「遅くしか読めない人」がいるのではありません。「熟読の呪縛から自由な人」と「それにまだとらわれている人」がいるだけなのです。

出典:遅読家のための読書術

熟読しなきゃいけないと思っているから遅い、熟読しなくてもいいと思っているから速い。

この差がめちゃくちゃ大きいんですよね。

TK
TK

僕も熟読をやめてから、スラスラと読めるようになりました。

ただし、決して熟読することを否定しているわけじゃありません。

熟読するもしないも、あなたの自由です。

でも、熟読することに苦しさを感じているのなら、熟読しなくてOKですよ。

読書は宝探し

僕は本を読むとき、いつもワクワクしています。

理由は、宝探しのような気分で読んでいるからです。

著者の印南さんも同じ考えで、本書の中でこのような言葉を残しています。

読書の本当の価値は、書かれていることの「100%を写しとる」ことではなく、価値を感じられるような「1%に出会う」ことにあります。

出典:遅読家のための読書術

本には10万前後の文字数がありますが、本当に心に残るのは、全体の1%くらいです。

1%のお宝を探すぞ!」っていう気持ちで読むと、読書が楽しくなりますよ。

遅読家のための読書を読んだ感想

読書術を語る本の中で、1番しっくり来ましたね。

読書初心者にぜひ読んでほしいと思いました。

読書嫌いは、義務教育のせいだと思った

読書にスピードとか暗記は、正直必要ないんですよ。

でも、義務教育で暗記させられたり、周りと比較された結果、読書にも競争を求めてしまうのだと思いました。

もっと、気楽に読書していいんだと、改めて思いました。

著者が本当に言いたいことは、ほんの数%だと思ったけど…

本が宝探しになる理由は、ページ数を無理に増やしているからなんですよ。

本当に著者が言いたいことは、場合によっては数百文字もあれば十分なんですけど、その文章を1,500円で売るわけにはいかないですよね?

だから、良くも悪くも、読書は宝探しになるわけです。

TK
TK

ただし、文字数を無理に増やすことを否定しているわけじゃありません。主張の前後があって、始めてその主張が輝いて見えるからです。

いきなり名言を言われるよりも、ストーリー中の適切な場面で名言を言われたほうが、心に刺ささりますよね?

なので、周りのムダに見える文章も、バカにできないのです。

遅読家のための読書:まとめ

今回は、「遅読家のための読書術」を読んだ感想をササッとまとめました。

自分の読書スピードが遅いと悩んでいる人は、ぜひ。

created by Rinker
¥798
(2024/04/26 04:50:55時点 Amazon調べ-詳細)

遅読家のための読書術を読む

では、以上です。

良き読書ライフを!

【2020年】20代後半男が読んだ本を全て紹介します【ビジネス書97冊+小説5冊】この記事では、僕が2020年に読んだ本をひたすらにまとめました。 本選びの参考にどうぞ。 【2020年】20代後半男が読...