本の要約動画はこちら

書籍レビュー

【3分でわかる】「なまけもの時間術」を読んだ感想【人間関係の悩みは、99%どうにもならない】

悩む人
悩む人

なまけもの時間術」ってどんな本なんだろう?読んだ人の感想をしりたいなぁ…。

こんな要望に答えます。

この記事を書く僕(TK)は、以下のような人間です。

  • 毎日欠かさず読書する、本の虫
  • 読みきった本の感想を、全て書き残している(詳細はこちら

なまけもの時間術」の著者は、2チャンネルの創設者ひろゆきさん。

本書の内容をザックリ言うと「時間なんてキッチリ管理しなくていいんだよ」という、なまけものの発想がまとめられています。

今回は、その「なまけもの時間術」の感想を簡単にまとめました。

TK
TK

この記事を最後まで読んでいただければ、「そこまで頑張らなくていいんだ」と、気楽になれますよ。

3分ほどでササッと読めますので、ぜひお気軽な気持でご覧ください。

なまけもの時間術を読んで勉強になった3つのこと

なまけもの時間術」を読んで勉強になったことは以下の3つですね。

  • 相手が遅刻しても、困らない場所で待ち合わせる
  • 無駄なことをやめれば、時間は余っている
  • 人間関係の悩みは、99%どうにもならない

それぞれ簡単に解説します。

相手が遅刻しても、困らない場所で待ち合わせる

「友達が待ち合わせの時間に来ない、ふざけんな!」

このような気持ちになった経験、あなたもあると思います。

ですが、そもそも遅刻しても大丈夫な場所で待ち合わせれば、遅刻しても困らないというのが、ひろゆきさんの考えです。

TK
TK

例えば書店とかですね。いくら遅刻されても、本を読んで待てますから。

だけど、個人的には、「待たされているという事実」にイライラする人が多いのでは?思っています。

とはいえ、完璧な人間などいませんからね。

遅刻を許す器を持つほうが、楽になれると思います。

無駄なことをやめれば、時間は余っている

時間術の本を読む人が期待しているのは、「生産性をUPさせること」だと思います。

ですが、そもそもムダな時間を減らせば、時間術なんていらないんですよ。

例えば、以下のようなことに、時間を使っていませんか?

  • 行きたくもない飲み会に行く
  • 良い部分だけを発信しているSNSを見る
  • ネガティブなニュースを見る

もし、これらのことに時間を使っていたら、即切り捨ててOKです。

自由な時間が増えますし、不要なストレスを感じることもありません。

大事なのは「捨てる覚悟」ですよ。

人間関係の悩みは、99%どうにもならない

この記事を読んでいるあなたに、1番伝えたいことは「人間関係の悩みは、99%どうにもならない」ということです。

理由は、人の考えなんて、みんなバラバラだからです。

ひろゆきさんは「なまけもの時間術」の中で、以下のような言葉を残しています。

人には主観というものがあるのだから、感覚も常識も何もかも違って当たり前だし、そこに正解や不正解はありません。

出典:なまけもの時間術

だれもが人間関係の悩みを抱えていますが、その悩みはそもそも解決できません。

だから、「こういう人もいるんだな」と、受け入れることが1番。

人間関係で悩む時間がなくなれば、有意義なことに使える時間が増えるはずです。

なまけもの時間術を読んだ感想

もっと気楽に生きていいんだな、って思いました。

友人に完璧を求めるのは、愚かな行為

あなたの周りにも、欠点が目立つ友人がいると思います。

だけど、付き合いがあるってことは、良いと思う部分がたくさんあるんですよね?

じゃあ、少しくらいの欠点、目をつぶっちゃいましょう。

TK
TK

僕の友人にも遅刻魔がいるのですが、今後怒ることはしません。

現代人は、働きすぎ

これだけ便利な世の中になったのに、時間術の本が毎年のように出ているって、なんか不思議ですよね?

どう考えても、みんな働きすぎです。

生産性をUPさせるのもいいですが、ムダな行動を捨てるほうが、人生の豊かさにつながるような気がしました。

TK
TK

これからは、「働かない勇気」が必要な時代になるでしょうね。

なまけもの時間術:まとめ

今回は、「なまけもの時間術」を読んだ感想をササッとまとめました。

時間に追われる感覚から抜け出したい人は、ぜひ。

created by Rinker
¥715
(2024/03/29 05:21:24時点 Amazon調べ-詳細)

「なまけもの時間術」を読んでみる

では、以上です。

良き読書ライフを!

【2020年】20代後半男が読んだ本を全て紹介します【ビジネス書97冊+小説5冊】この記事では、僕が2020年に読んだ本をひたすらにまとめました。 本選びの参考にどうぞ。 【2020年】20代後半男が読...