本の要約動画はこちら

書籍レビュー

【3分でわかる】「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」を読んだ感想【人は冒険しない】

悩む人
悩む人

魔法のコンパス 道なき道の歩き方」ってどんな本なんだろう?読んだ人の感想をしりたいなぁ…。

こんな要望に答えます。

created by Rinker
¥1,188
(2024/09/15 16:39:04時点 Amazon調べ-詳細)

魔法のコンパス 道なき道の歩き方」は、ビジネスにおいて、みんなが気づいていない成功法則を教えてくれる本です。

実体験ベースの話しかないので、「読む価値は高い」と自信を持って言えますね。

TK
TK

語り口調なので、読みやすさも抜群でしたよ。

今回は「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」の感想を軽くまとめてみました。

3分ほどでササッと読めますので、ぜひお気軽な気持でご覧ください。

魔法のコンパスを読んで勉強になった3つのこと

魔法のコンパス」を読んで勉強になったことは以下の3つですね。

  • お金は信用を数値化したもの
  • 人は冒険しない
  • 幸せを感じる瞬間は、伸び率を感じたとき

それぞれ簡単に解説します。

お金は信用を数値化したもの

世の中の大半の人は、「お金は労働によって稼ぐもの」という考えを持っていますよね?

もちろん、その考えも間違っていはいません。

ですが、信用さえあれば、お金を集めることなんて簡単にできるんですよ。

ホームレス小谷がグラウドファンディングで結婚式の開催費用を募ったところ、開始早々、モーレツな勢いで支援が集まり、なんと3週間で250万円もの大金が集まった。

出典:魔法のコンパス 道なき道の歩き方

なんでホームレスの小谷さんに、250万ものお金が集まったか?

それは、たった50円のお金で、自分の1日を売っていたからなんです。

TK
TK

たった50円で草むしりをやってもらえたら、その人のことを信用しちゃいますよね。その信用が、クラウドファンディングで数値化されたというわけです。

この話、言い換えると「マネタイズのポイントを後ろにズラす」とも表現できますね。

成功している人は、最初にお金をとらないんですよ。

すると信用がたまっていくので、後で大きな利益を生み出せるのですね。

人は冒険しない

西野亮廣さんは、えんとつ町のプペルを全部無料で公開したことで、一時期炎上しました。

批判する人
批判する人

絵本を全部無料で公開するとか馬鹿なの?作家の生活を何も考えてないんだね。

こんな感じの声がたくさん届いたそうな。

でも西野さんは「人は冒険しない」という心理を理解していたので、全部無料で公開したわけです。

そもそも旅行なんて、確認作業そのものだ。テレビで見て、ネットで見て、パンフレットを読んで、「ここに行ってみたい」となる。

出典:魔法のコンパス 道なき道の歩き方

言われてみれば、たしかにと思いますよね?

全くイメージがわかない場所に、旅行しませんもんね。

悩む人
悩む人

でもさすがに、絵本を無料で読めたら、誰も買わないでしょ?

いえ、そんなことはありません。

買う人はいますし、買われなくても、今後の発展に活かせるので大丈夫です。

  • 子供への読み聞かせとして買われる
  • 個展に行った際のおみやげとして買われる
  • 映画化されたとき、より多くの人を呼べる

こんな感じで、無料で本の内容を公開しても、マネタイズは余裕でできるんですよ。

「未知の内容を知るために本を買う→だから無料で公開したら売れなくなる」という考えは、ちょっと発想力が足りないと言えますね。

幸せを感じる瞬間は、伸び率を感じたとき

日本って相対的に見て、かなり裕福な国ですよね?

なのに、幸福度ランキングは低いんですよ。

その理由は、伸び率が低いからなんです。

10点から40点に伸びたら「幸せだなぁ」と思えるけれど、95点から96点に伸びたところで、さほど幸せは感じられないわけだ。

出典:魔法のコンパス 道なき道の歩き方

実はこの発想、ビジネスに応用できます。

あえて入り口を不便にすることで、その後のエンタメが、より楽しく感じられるようになるんですよ。

TK
TK

例えばディズニーの入り口って混んでて不便じゃないですか?だから入った後の喜びが大きくなるんですよ。

あえてマイナスをデザインする」という発想は、覚えておいたほうが良いと思います。

魔法のコンパスに対する世間の声は?

魔法のコンパス」に対する世間の声はどんな感じなのか?

Twitterから感想を3件ピックアップしました。

常に人とは違った方向性を考えている

西野さんの発想で、一般常識とは常に逆なんですよ。

それで大きな成果を残しまくるからスゴいですよね。

人生そのものをコンテンツ化する

人生をコンテンツ化するって、いい発想ですよね。

ネタ切れする心配がゼロなので。

道の見つけ方、発想が とにかくすごい

発想がとにかくすごい」という感想に共感しました。

西野さんは、見てる視点が全然違うのでしょうね。

魔法のコンパスを読んだ感想

魔法のコンパス」は、今まで持っていなかった「視点」が持てるようになる良書でした。

西野さんは特殊な経験が多いし発想力も豊かなので、学べることがほんと多かったですね。

TK
TK

ビジネスに関わる人なら読んで損は無いかな?と思います。

魔法のコンパス:まとめ

ササッと「魔法のコンパス」の感想をまとめました。

今回の記事が、あなたの役に立っていれば幸いです。

created by Rinker
¥1,188
(2024/09/15 16:39:04時点 Amazon調べ-詳細)

TK
TK

新たな視点をGETして、見えている世界の景色を変えていきましょう。

では、以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

【2020年】20代後半男が読んだ本を全て紹介します【ビジネス書97冊+小説5冊】この記事では、僕が2020年に読んだ本をひたすらにまとめました。 本選びの参考にどうぞ。 【2020年】20代後半男が読...