コロナウィルスの影響で大変なことになりましたね…。
マスクやトイレットペーパーが店頭から消えるし、株価は大暴落するしで散々な印象が強い3月でした。
暗い話が多かったので、4月は明るい話題に期待です。
【ブログ運営報告】2020年3月のPV数と収益は?

では、PVと収益を確認していきます。
PV
- 小論文を「独学&最短」で突破しよう!:38,250PV
- NO BOOK NO LIFE:2,584PV
合計:40,834PV
小論文を「独学&最短」で突破しよう!のPV数が前月比で115%になりました。
3月は提出の締め切りが迫る時期でもあるので、ブログを見に来てくれた人が多かったのかなと思います。
NO BOOK NO LIFEはまだまだです。
先月に比べればマシになりましたが、このPV数だと見ている人がいる実感が無いんですよね。
もっと精進します。
収益
- Google Adsense:うまい棒581.2本
- Amazon アソシエイト:869円
- 楽天アフィリエイト:31円
- ココナラ:20,250円
- A8net:1,320円
合計:22,470円+うまい棒581.2本
今までの最高収益を、2倍以上も上回る結果になりました。
ココナラで代行サービスと添削サービスをやっているのですが、その申し込みが最近多くなってきたことが要因ですね。
小論文、レポートを代わりに書きます 小論文を完全に独学で勉強し、大学に合格した実績があります。
一回5,000円も取っているのですが、結構申し込みがあるんですよ。
サービスを売るコツは、値段じゃなくて「質」だということを実感できました。
まとめ
やはりブログは、マネタイズのツールに使えることは間違いないですね。
もし見ず知らずの人間が5,000円でサービスを売っても、誰も買ってくれません。
ですが僕は「小論文を「独学&最短」で突破しよう!」で実績を公開しているので、安心して5,000円払ってくれる人が出てくるのですね。
現状は「小論文を「独学&最短」で突破しよう!」に頼り切りなので、4月は「NO BOOK NO LIFE」の収益も上げていきたいですね。
以上です。
これからも、よろしくおねがいします。