「革命のファンファーレ」ってどんな本なんだろう?読んだ人の感想をしりたいなぁ…。
こんな要望に答えます。
- 革命のファンファーレを読んで勉強になった3つのこと
- 革命のファンファーレに対する世間の声は?
- 革命のファンファーレを読んだ感想
この記事を書く僕(TK)は、以下のような人間です。
- 毎日欠かさず読書する、本の虫
- 読みきった本の感想を、全て書き残している(詳細はこちら)
「革命のファンファーレ」は、お金の集め方や商品の販売戦略など、ビジネス的なノウハウが詰め込まれた1冊です。
本書を読めば、西野さんが無料でデータを撒き散らす意味が、理解できますよ。
今回は、その「革命のファンファーレ」の感想を簡単にまとめました。
この記事を最後まで読んでいただければ、ビジネスレベルをプチ上げできるはずです。
3分ほどでササッと読めますので、ぜひお気軽な気持でご覧ください。
革命のファンファーレを読んで勉強になった3つのこと
「革命のファンファーレ」を読んで勉強になったことは以下の3つですね。
- 感情は環境に支配される
-
データならコストは増えない
- 行動に必要なのは勇気じゃなくて情報
それぞれ簡単に解説します。
感情は環境に支配される
西野さんは、食レポの仕事を一切受けないそうです。
理由は、「嘘」をつかなきゃいけないから。
食レポでは、どんな状況でも、同じ感想が求められます。
- 美味しいと思った→美味しい!
- 普通だった→美味しい!
- マズイ→美味しい!
こんな感じで、自分の感情が環境に支配されることを、西野さんは避けているわけです。
このように、徹底的に嘘をつく環境を避け続けた結果、クラウドファンディングで数千万円のお金を集める信用をつくれたということです。
クラウドファンディングは、有名なら成功するわけじゃありません。実際に、ロンブーの田村淳さんは、失敗に終わったようです。
これからの時代、信用がホントに大事になってきます。
嘘をついて金を稼ぐ時代は、完全に終わりました。
データならコストは増えない
西野さんが、絵本のデータを無料公開している理由がわかりました。(≫えんとつ町のプペル無料公開ページ)
理由は、データならいくら撒き散らしても、コストが増えないからなんです。
1個提供しようが、10個提供しようが、基本的には1個分のコストしかかからない。「10人中1人の確立で買ってもらえるモノ」であれば、10億人に配ってしまえば、1億人に買ってもらえる。
出典:革命のファンファーレ
いやいや、でも絵本のデータを無料公開したら、買う意味なくなるじゃん。
たしかに、絵本の内容だけを知りたい人にとっては、買う意味が消滅するかもしれません。
しかし、絵本の中身を知ったからこそ、買う層が実はいるんですよ。
しかも、その層が買いたくなるような工夫が「えんとつ町のプペル無料公開ページ」にあります。
詳しくは本書を読んでほしいのですが、ここまで綿密に考えているとは…。
西野さんは、ビジネスセンスの塊だと、改めて思い知らされました。
行動に必要なのは勇気じゃなくて情報
行動力がある人って、もちろんメンタル的な強さもあると思います。
でも、それよりも「情報」を持っていることのほうが、行動できるキッカケになっているんですよ。
- 無料でデータを公開できる→無料公開しても、マネタイズできると知っているから
- 会社を辞めることができる→辞めても、生きていけると知っているから
- ゲテモノ料理を食べられる→食べても、病気にならないと知っているから
こんな感じでですね。
会社を辞める人って、別に勢いで辞めているわけじゃないんですよ。
辞めた後の情報がしっかりと頭に入っているから、辞めるという行動をおこせるんですね。
行動力に自信がない人は、とにかく情報を集めてください。きっと、行動力がアップしますよ。
革命のファンファーレに対する世間の声は?
「革命のファンファーレ」に対する世間の声はどんな感じなのか?
Twitterから感想を3件ピックアップしました。
ブックカバー外してもこんなに素敵な本初めて
今さらながら。
革命のファンファーレ。ブックカバー外してもこんなに素敵な本初めてです。
これから過去作を全力で回収します pic.twitter.com/M1eaCVDqS6— BUCCHi (@HiBucc) September 3, 2020
この方のツイートで、初めて気づきました。
見えない所もこだわるなんて、素敵ですね。
おわりに、が一番お気に入り
7.8月は読書一冊きりだったので
9月から再開。
今まで選んでこなかった西野亮廣の本を読みました。
おわりに、が一番お気に入り。#革命のファンファーレ #プペル観たい pic.twitter.com/S9kyy4Z1kf— 宮山有紀/フレスコボール (@miya1219yan) September 1, 2020
「おわりに」には、短いメッセージが載っています。
熱量が高く、ここだけでもお金払って読む価値ありますね。
すげぇ!かっこいい!生き様!
正直、西野さんの活躍はそんなに詳しくなかった私です。
ですが、この本を読んで
一気に引き込まれてました。「すげぇ!かっこいい!生き様!」
もっと世界観を学びたいと思った。#革命のファンファーレ #魔法のコンパス #学びたい pic.twitter.com/nVcdtybdJt
— 筋肉料理人マッチョパパ (@machopapa7) August 31, 2020
理屈抜きで、西野さんはカッコいいいです。
オンラインサロンの会員数が、6万人を超える意味がわかりますね。
革命のファンファーレを読んだ感想
西野さんは行動力と思考量が異常なんで、ホント勉強になりますね。
独自の戦略を立てるには、量は欠かせないと思いました。
アンチすら利用するマインドが良い
西野さんって、何も悪いことしてないのに、アンチがめちゃくちゃいるんですよ。
普通だったら凹みますよね?
でも、そのアンチすら利用して、自分の作品を広めるエネルギーにしちゃうのが、凄いっす。
負のエネルギーを成功するためのエネルギーに変換するマインドは、ぜひ見習いたいですね。
西野さんについていけば、間違いない?
西野さんの考えって、全部心にドンとくるんですよね。
この人についていけば、間違いないって思わせてくれるエネルギーを感じました。
この先の著書も、楽しみですね。
革命のファンファーレ:まとめ
今回は、「革命のファンファーレ」を読んだ感想をササッとまとめました。
最新の販売戦略を学びたい人は、ぜひ。
(2024/11/10 07:30:01時点 Amazon調べ-詳細)
では、以上です。
良き読書ライフを!