「自分を操る超集中力」ってどんな本なんだろう?要約や感想が知りたいなぁ…。
こんなお悩みにお答えします。
- 集中力の正体とは?
- 5分の運動が脳機能を高める
- 「自分を操る超集中力」の世間の声
- 「自分を操る超集中力」を読んだ感想
- 「自分を操る超集中力」を無料で聴く方法
「自分を操る超集中力」はその名の通り、集中力を高めるノウハウを凝縮した一冊。
40万部も売れたベストセラー本で、DaiGoさん著書の中で1番売れている本です。
「自分を操る超集中力」に書かれている内容は、圧倒的な結果を出したい人ならば、絶対に知っておくべきと断言しておきます。
僕は会社から帰った後や休みの日でも、ブログ作業に没頭できています。何も対策していない人であれば、疲れて作業ができない時間ですよね。「自分を操る超集中力」に書かれているノウハウのおかげで、人よりも集中して多くの作業をこなせていると自負しています。
今回は「自分を操る超集中力」の要約と感想を書きました。
2~3分ほどで読める文量なので、スキマ時間にぜひ。
「自分を操る超集中力」の要約【とにかく運動しよう】
「自分を操る超集中力」は以下のような構成になっています。
目次
- 第1章 集中力を自在に操る3つのルール→そもそも集中力は何か?という基礎知識を学べる
- 第2章 高い集中力を生み出す7つのエンジン→集中力を生み出す方法を、7パターン学べる
- 第3章 疲れをリセットする3つの回復法→心身の疲れからくる集中力の落ち込みを、回避する方法を学べる
- 第4章 集中力を自動でつくり出す時間術→集中力を高める時間管理術を学べる
メインパートは第2章です。僕は第2章で紹介されている7つのテクニックを、日々実践してるんですよ。そのおかげもあってか、日々ブログ作業に集中して取り組めています。
今回は以下の内容を要約しました。
- 第1章から:集中力の正体とは?
- 第2章から:5分の運動が脳機能を高める
では、それぞれ解説していきますね。
集中力の正体とは?【結論:前頭葉のウィルパワーです】
そもそも集中力ってなんなの?
集中力とは「前頭葉のウィルパワー」のことを言います。前頭葉は、以下の画像の緑の部分。ウィルパワーは、思考に必要なエネルギーというイメージです。
大雑把に説明すると、このウィルパワーが多い時は集中力が高く、少ない時は集中力が低いと言えます。
ウィルパワーの総量は鍛えて増やすことが可能ですし、工夫次第で節約することも可能。
つまり、集中力は先天的な能力ではなく、だれでも頑張って身につけられる能力なのです!
へーそうなんだぁ。で、そのウィルパワーの増やし方と節約法は?
簡単にできるウィルパワーの増やし方と節約法は以下のとおり。
- ウィルパワーの増やし方→正しい姿勢を意識する
- ウィルパワーの節約法→食事や服装のルーティーンを決める
意外かもしれませんが、正しい姿勢を意識するだけでウィルパワーが鍛えられます。
理由は、日頃行っていない姿勢を意識するという行為は、大きな集中力を必要とし、結果として集中力を鍛えるトレーニングになるからです。
無意識の行動に「はっ」と気づき、改めるという行動をくり返せばくり返すほどウィルパワーを鍛えることができるのです。これは「セルフ・モニタリング効果」と呼ばれ、自分で自分の行動を客観的に「観察」して、「うまくいった・うまくいかなかった」と評価し、そこから生じる達成感や反省によって行動をさらに強化できるという働きです。
引用:自分を操る超集中力
実際に僕も、イスに座っているときは姿勢を意識しています。
正直、姿勢を正すことが集中力を高めている実感は無いのですが、研究で効果があると明らかになっているので、多分意味があるのでしょう。
あとは食事や服のルーティーンを決めてしまうことですね。
これは明らかに効果があると実感できています!
頭がクリアになりますし、無駄なことに悩む時間も削減できました。
要するに、「決断する回数」を減らすことが重要なのです。ジョブズやマーク・ザッカーバーグは、毎日同じデザインの服を着ていることで有名ですよね。
もちろん、「毎日同じ食事と服だけで生活しろ」なんて、味気ないことは言いません。
基本的には決まったルーティーンで生活して、特別な日だけオシャレしたり食事で悩めばOKです。
5分の運動が脳機能を高める→散歩程度でもOK
突然ですけど、あなたは運動する習慣がありますか?
もし「無い」と答えたなら、すぐに運動を始めてください。
個人的には、運動が最もコスパ良く集中力を高める方法だと思っています。
ジョージア大学で行われた運動と脳の研究によると、20分の軽い運動をした後の3~4時間は認知能力、集中力や考察力が高まることがわかっています。運動によって脳の血流が改善差され、意欲、学習などに関わるドーパミンを放出。集中力を持続させるだけでなく、ウィルパワーの回復にも運動は役立ちます。
引用:自分を操る超集中力
なるほどねぇ。でも毎日20分も運動するのはめんどくさいなぁ…。
たしかに、僕も20分の運動をするのはめんどくさいです。でも、5分程度でも効果あるのでご安心を。
その5分で行う運動は、散歩程度でもOK。
場所は緑の中がオススメです。
イギリスのエセックス大学の研究チームが行った調査によると、公園など戸外の緑の中で5分間、体を動かすことで心身ともに大きなリフレッシュ効果を得られることがわかっています。
引用:自分を操る超集中力
これくらいなら、忙しいあなたでも実践可能かと。
ちなみに僕は、家で筋トレを週6のペースで行っています。
参考にしているのは以下の2動画です。
メトロンブログさんの動画を1日おきに見て、筋トレしています。
世の中のエグゼクティブはほぼ例外なく運動をしていることからも、運動はバリバリ働くためにも欠かせない取り組みだと言えるでしょう。
1日5分からでもOKなので、ぜひ運動を始めてみてください。
「自分を操る超集中力」世間の声は?
世間は「自分を操る超集中力」に対してどのような意見を持っているのか?
Amazonから良い声と悪い声をそれぞれピックアップしました。
この本を買って4か月くらいですが、いまだに朝この本を読むことが多いです。
だいごさんの本は結構わかりやすく、専門的な知識をあまりかかないですが、この本は専門的な知識を多く含み、良書と断言できます。
集中力を脳科学、心理学の観点から、わかりやすく、そして、むりのない方法を数多く載せており、素晴らしいです。
少しネタバレになりますが、朝にやること7つ。朝飯のおすすめ食品。運動に適した時間。瞑想、睡眠、運動のすばらしさを書いているところは、脳外科医が書かれている内容と一緒ですが、この本のほうが分かりやすい。あと、集中に適した色、姿勢、部屋もよかったですし、最新のアプリや、IOTなどで生活をよりよくする方法も、今の僕の生活に不可欠なモノになりました。
本書に書いてあることで、一番参考になったのは、「自動化する」ことです。
つまり、仕事で頭(前頭葉)をつかうことを、小脳などで処理することに習慣化し、
自動化すると、他のことに集中できて時間が節約出来るということです。
自分は、マルチタスクが苦手で、悩んでいましたが、いちいち頭(前頭葉)を使わずに自動化できることは
自動化して、疲れにくくして、余力を持ちながら仕事をしたいと思えました。
実際にどうするかという問題もありますが、試してみたいと思います。
今まで、仕事に集中するということは、仕事について考え、前頭葉を使うという意味だと
勘違いしていた時分には、目からうろこものでした。
ま、仕事のできる人から言えば、そんなのは当たり前だという声も聞こえてきそうですが・・・。
買う前に薄々気づいていましたが
そもそもこれを読む集中力がなかった
どこかの本やネットで見られるような薄い知識のみで、専門的な事は一切書いてません
この本で学んだ事があるとするならば、売れてるから、で本を買うとお金と時間の無駄になるという事です。
色々著作を出されてるようでこの人の本を買ったのは初めてですが、今後買う事は無いでしょう。
所詮タレント本です
そもそも「自分を操る超集中力」を読む集中力がないという感想はひどいですね(笑)。
あとは、エビデンスの裏づけがあるのに、専門的な事は一切書いていないという嘘がありました…。
星4と5のレビューが8割を超えていますので、世間的な評価は高いと言えるでしょう。買って4ヶ月経つのに、まだ読んでいる人もいみたいです。たしかに僕も、買ってから数ヶ月経ちますが、たまに読むことはありますね。
「自分を操る超集中力」を読んだ感想【意識高い人は読むべき】
「自分を操る超集中力」は意識高い人にオススメしたい1冊ですね。
正直に言うと、「自分を操る超集中力」に書いてある内容を実践し習慣化するのは、ややめんどくさいです。
なので、ズボラな生活で満足している人は、読む必要はないかと。
逆に「バリバリ仕事して、圧倒的な結果を出したい!」と考えている人は、絶対に読んだほうがいいです。集中力って根性論じゃなくて、理論で高めるものなんですよ。
「自分を操る超集中力」に書いてあることを実践してからは、一人でも集中して作業し続けることが容易になりました。
高い目標を持っている人はぜひ読んでほしいですね。
自分を操る超集中力を無料で聴く方法
「自分を操る超集中力」を読もうと思うんだけど、お得にGETする方法はないの?
ボタンをクリックで公式サイトに移動します
無料体験はいつ終了するか分からないのでお早めに
※30日間の無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません!
もし内容が気に入らなかったとしても、30日以内に解約すれば料金は発生しないので、ご心配なく。
高い目標を持っているあなたなら、きっと「自分を操る超集中力」の内容を習得して、周りと差をつけることができますよ!
では、以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。