食器を洗った後に、いちいち拭くのがめんどうなんだよなぁ…。一人暮らし用に、おすすめの食器乾燥機を知りたい!
こんな疑問を解消します。
- 象印の食器乾燥機を使った感想
- 食器洗いに関するアドバイス
この記事を書く僕(TK)は、一人暮らしをしています。
家のシンクが狭いので、いつも洗った後の食器置き場に困っていたんですよ。
昔は、下の画像のように、シンクの上に棒を設置して乾かしていました。
ただ、これだと置ける食器が限られちゃうんですよね。
それに、手作業で拭くのも、めんどうに感じていました。
そこで購入したのが、「象印 食器乾燥機」です。
隣に2Lペットボトルが置いてありますので、それで大きさの感覚をつかんでもらえたらと思います。
一応、具体的な大きさも記載しておきますね。
横 | 40.5cm |
縦 | 50.5cm |
奥行き | 33.5cm |
では、実際に使ってみた感想を1分ほどで解説しますね。
【一人暮らし向け】象印の食器乾燥機を使ったら、家事の負担が減りました
写真をみると「5人分」と小さくかいてありますよね?
象印さんには申し訳ないのですが、5人分は入らないと思います(笑)。
使った感覚としては、1~2人分が限界ですね。
2階建てになっているので、1人分なら余裕で入ります。
横にスプーンや箸をさせるポケットがあるのも、地味に嬉しいですね。
食器を入れた後は、こんな感じになります。
食器を入れたら、下のタイマーを回して乾燥をスタートさせます。
時間は20~30分くらいでOKです。
食器乾燥機の中に落ちた水は、ホースでシンクに流れるようになっています。
なので、「象印 食器乾燥機」を使うのは、シンクの隣がベストですね。
「象印 食器乾燥機」を使ってみて感じたメリットは、以下の2つです。
- いちいち手で拭く作業がなくなった
- 乾燥場所をセットする手間がなくなった
洗い終わった食器を入れて、タイマーを回すだけでOKというのは、なかなか快適でした。
値段も1万円強と、そこまで高くないのも良かったです。
食器洗いに関するアドバイス
オマケとして、食器洗いに関するアドバイスをお伝えします。
できれば、以下の2つは守ってください。
- 三角コーナーは使わない
- スポンジは月に1回は替える
それぞれ、説明しますね。
三角コーナーは使わない→めちゃくちゃ不衛生です
もし三角コーナーを使っていたら、めちゃくちゃ不衛生なので、すぐに捨てた方がいいです。
三角コーナーの裏を見てください。異臭がしたり、カビが生えているはずです。
生ゴミがでたら、水切りゴミ袋や、小さめのビニール袋にいれて、こまめに捨てることをおすすめします。
スポンジは月に1回は替える→長期間使うと、異臭の原因になります
スポンジはどのくらいの頻度で替えていますか?
中には半年間も使う人がいるみたいですが、それはやめたほうがいいかと。
スポンジは長期間使うと、異臭がしますし、洗う力も落ちちゃいますので。
スポンジなんて、安いのを買えば1個100円もしません。
最低でも、月1で替えることをおすすめします。
では、以上になります。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。